【実録】ワーママの強い味方?!業務委託という働き方!

子育てママの働き方

コロナ禍の影響でリモートワークや在宅勤務の働き方も増えてきました。特に子育て中のワーママにとって「在宅勤務」は感染症のリスクが低く、子どもの急な体調不良でも自宅で看病しながら仕事ができるので魅力的ですよね。今回はワーママの私が在宅勤務での業務委託という働き方を選んだ理由などをお話ししたいと思います。

業務委託という働き方

在宅勤務の仕事を検索するとよく「雇用形態:業務委託」と書かれていることが多いですよね。
まずは業務委託という働き方を選んだ理由についてお話していきます。

業務委託という働き方を選んだ理由

業務委託とは、会社と雇用関係を結ばずに、仕事の成果を提供する契約のことをいいます。
私は妊娠するまでは会社員(正社員)としてSNSの運用やライティングなどの仕事をしてきました。しかし妊娠悪阻がひどく、仕事を続けれる状態じゃなかったため、産休に入る前に会社を辞めフリーランスとして活動していくことを決めました。

といっても、会社を辞めた当初は妊娠中。ばりばり動くことはできません。そのため最初は知り合いのツテからライティングやSNS運用アドバイスの仕事を単発の業務委託で請け負い始めたんです。業務委託は自分で仕事の裁量を決められますし、なにより自由度の高さが魅力的!具合が悪くなりやすい午前中はゆっくり過ごしたり、病院に行く日は仕事を休んでかわりに土日に働いたりと時間・曜日に縛られることなく働くことができます。

産後も子どもが眠っている時間帯に仕事を進めることができるため、私には合う働き方だと思いました。頑張れば頑張るほど報酬がUPするのも自分の実力がそのまま評価されているように感じとてもやりがいがありました。

業務委託で働くことの不安

とはいえ、業務委託という働き方に決して不安がないわけではありません。
先述した通り、頑張れば頑張るほど収入は上がりますが、逆にいえば安定した収入ではないため、金銭面での不安はあります。

また、最初はツテから仕事をいただいていましたが、それが終了したら次は自分で取引先を探さなければいけない不安、確定申告や保険料の手続きを自分で行わなければいけない不安、有給という考え方がないなどの覚悟は必要です。クラウドソーシングもまだまだ活発ではなかった時代です。

SNSなどから積極的にアピールして自分を売り込んでいくなど、営業面は本当に大変でした。
それでも子どもとの時間を第一に考えられることや自由度の高さのほうが私には大事で、今までずっと業務委託で仕事を請け負い続けています。

業務委託の仕事はどうやって探す?

知り合いのツテや自分で積極的に売り込みをかけていたころと比べて、今は時代の流れやコロナ禍の影響も重なり働き方の幅も広がりました。クラウトソーシングでも求人サイトでも業務委託の仕事は増えてきています。また、業務委託の仕事の幅も増えてきて、以前はクリエイターの働き方というイメージも強かったのですが、今では営業や企画・マーケティングなどビジネス系業務委託も一般化してきました。
営業製作所でもテレマーケティング(テレアポ)などの求人を募集しています!こちらもあわせてチェックしてみてくださいね!

私が今まで経験した業務委託の仕事

妊娠中から今までの5年間で私が経験した業務委託の仕事について紹介します。実際に働いてみた感想とあわせて参考にしてみてくださいね。

ライティング

ライティング歴10年以上(会社員・業務委託含む)のため、経験を生かしてライティングの業務委託はたくさん受けてきました。クラウドソーシングでの記事単価は1記事500円~1,000円前後。大手企業が運営するコンテンツメディアで3,000円前後といったところでした。

ライティングは未経験からも挑戦できますし、やればやるほどスキルアップしていくので始めやすい業務委託の仕事のためとても人気!ライティングに挑戦してみたい方はまずは単価の安いものから勉強がてら始めていき、実力をつけて「この分野なら負けない!」というウリを持つと記事単価・文字単価もあがりやすいです。

SNS運用

こちらも前職での経験を生かしたものになりますが、中小企業や個人事業主の公式SNSの配信や登録者数アップのための施策などを業務委託で請け負っていました。対企業か対個人で価格は変わりますが、だいたい月10万円前後。

ライティングとは違い月額で安定的にいただける業務委託の仕事ではありますが、1.SNS運用について精通していなくてはならない、2.顧客開拓が難しい、3.数字が目に見えてわかるため成果が出なかったらすぐに打ち切られる可能性がある、などなかなか大変な仕事です。ただその分SNS登録者数が増える・反応が増えるなどの楽しさもあるのでやりがいは大きいです。

電話占い師

タロットやオラクルカード、数秘術や四柱推命など占いができる方におすすめです。女性はスピリチュアルが好きな方も多いため顧客が多く、24時間365日稼働しているところも多いため好きな時間に働くことができます。単価(分給)は1分50円~。お客様との通話時間が報酬となる会社や、待機時間も報酬に含まれるところなどさまざまです。

また、人気占い師になればなるほど分給はUPしていきますが、人気が出ないと厳しい世界です。実際に活動してみて、正確な占い結果が出せる、よりもお客様の悩みに寄り添って親身になってアドバイスをする占い師は人気が出やすいように感じました。

テレアポ

テレマーケティングのなかに分類される業務のテレアポ。大まかな仕事の流れとしては1.相手に電話をかける、2.担当者につなげてもらう、3.商品やサービスの説明をして魅力を伝えアポを取得する、となります。

「テレアポは大変そう…」と思われるかもしれませんが、私はあまり大変だと感じたことはありません!電話をかけた先で相手に怒られたり、心ない言葉を言われたり、ということはほとんど稀ですし、「アポにつながることのほうが少なくて当たり前!」くらいの心構えで仕事に向き合っています。

もちろん、アポにつなげるための研修やノウハウはしっかりと頭と心に刻んで、アポが取れるよう頑張っています。そのため、アポにつながった時は相手に商品やサービスの魅力をきちんと伝えられた・相手からの信頼を得られた、と営業スキルに自信が持てるようになりますし、なにより前述した仕事よりも安定した収入を得られるメリットもあります。

また、AIが発達しても営業の仕事はなくならないといわれています。その点でも営業スキルが身につくテレアポは将来性のある仕事と言えるのではないでしょうか。

ワーママが選ぶ業務委託という働き方!

働く時間や裁量を自分で調整できる業務委託という働き方。小さな子どもを育てているワーママにとって、子どもの成長にあわせて働き方の幅を自由に選べる業務委託は働きやすいのではないでしょうか。私の過去の経験が少しでもお役に立てば幸いです。

営業製作所のブログではほかにもお役立ち情報を随時配信中!こちらもぜひチェックしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました